働き方を変えるタイムマネジメント研修
終了いたしました
-
日 時
2020年08月24日 (月)
10時00分~16時00分 -
開催場所
WEBセミナーとなります(Microsoft Teamsを使用)
-
講 師
行本 明説 氏(一般社団法人日本タイムマネジメント協会理事)
-
対 象
高等教育機関に所属する教職員
-
定 員
50名(申し込み先着順)
-
申込受付期間
2020年7月27日(月)→7月30日(木)まで延長
-
使用言語
日本語
-
備考
8月24日(月)は昼休憩を挟むため,10:00〜12:00,14:00〜16:00の時間帯にウェブセミナーを実施します。
-
ポスター
主催:北海道大学高等教育推進機構 高等教育研修センター
大学においても働き方改革の必要性は叫ばれてきました。
そして,このコロナ禍の状況においては,リモートワークにも対応していかなければなりません。
職場でも在宅でも,私たちが効率的に仕事を遂行していくためには,ひとりひとりのさまざまな能力開発が欠かせません。
そこでこの度は,個々人のマネジメントスキルに焦点を当てたWEB研修を開催します。
日本タイムマネジメント協会の協力により,事前のマネジメントスキル診断,1日のライブ研修,14週間のフォローアップ研修をすべてWEB研修として受講できます。
これまで数多くの企業や自治体職員に行ってきた研修実績により,参加者ひとりひとりのマネジメントスキル向上だけではなく,ストレス軽減や長時間労働の改善といった効果も期待できます。