Seminarセミナー

終了しました

北海道大学のSDGs達成への取り組みと教育研究活動

日 時
2022年06月28日 (火) 15時30分~16時45分
開催場所
Zoomウェビナー
講 師

横田 篤 氏(北海道大学 理事・副学長)
出村 誠 氏(北海道大学 総長補佐・教授)

対 象
北海道大学教職員及びテーマに関心のある方300名
使用言語
日本語
ポスター
ポスターを見る

主催:北海道大学サステイナビリティ推進機構SDGs事業推進本部

共催:大学院教育推進機構高等教育研修センター

 いま、世界では持続可能な開発目標(SDGs)を掲げ、あらゆる業界でSDGsに沿った取り組みが実施されており、教育機関も重要な役割を担っています。
 
 北海道大学は、イギリスの高等教育専門誌「Times Higher Education (THE)」によるインパクトランキング(大学の社会貢献度を国連のSDGsの枠組みを使って評価)で、2020年度から3年連続国内1位、2022年度は総合ランキングで世界1406大学中10位を獲得し高い評価を得ました。国立大学法人の第4期中期目標・計画(2022-2027年度)では、北海道大学は、世界の課題解決に貢献する大学として「SDGs達成への貢献」を掲げており、大学全体でSDGs達成への取り組みが進められます。このような状況において、大学教員は、専門教育や研究指導を含め、どのようなスタンスでSDGsの達成に貢献していくと良いでしょうか。
 
 本研修では、(1) 札幌農学校として開校した本学の設置の経緯と発展の歴史を学び、本学は開学以来、教育と研究を通じてサステイナビリティやSDGs達成へ向けて活動してきた大学であること、(2)サステイナビリティ推進機構SDGs事業推進本部の活動計画、(3) 2022年度から高校で実施される新学習指導要領により、今後SDGsネイティブが入学してくる状況を踏まえたSDGs関連の教養・専門科目等の準備状況等についてご紹介します。本研修は、私たち自身の「SDGsと教育研究活動」について考える貴重な機会となることでしょう。

申込方法

下記Zoomの登録ページに必要事項を記入の上ご登録ください。
※申込みを締め切りました。たくさんのお申込みありがとうございました。

当日の参加方法

事前登録を行うと、no-reply@zoom.usから件名にセミナー名が含まれている事前登録完了メールが届きます。
メールに記載の 「ここをクリックして参加」をクリックしてご参加ください。
必要に応じて必須情報を入力してください。

*参加者のマイク、カメラの設定
今回のセミナーは参加者のカメラ設定はありません。マイクによる発言もできません。
 

当日の様子