- 日 時
- 2019年09月06日 (金) 12時30分~16時15分
- 開催場所
- 北海道大学高等教育推進機構(札幌市北区北17条西8丁目)
- 対 象
- 全国の高等教育機関関係者
- 申込受付
期間 - 当日の参加申込みは会場にて受け付けます
- 参加費
- 無料
※情報交換会の会費は3,000円
- ポスター
- ポスターを見る
主催:北海道FD・SD協議会,北海道大学高等教育推進機構高等教育研修センター
後援:文部科学省
終了しました
主催:北海道FD・SD協議会,北海道大学高等教育推進機構高等教育研修センター
後援:文部科学省
北海道FD・SD協議会は,毎年9月の第一金曜日から2日間を北海道FDSDフォーラムと名付け,FDやSDに関するテーマを取り扱うフォーラムを開催しています。北海道内の高等教育機関のみならず,全国の教育機関関係者の皆様と高等教育に関する情報交換や意見交換を行い,私たちが直面している課題を解決するための学びの場となることを期待しています。
今年度のフォーラムは,1日目に「学修成果の可視化」をテーマとした基調講演と公開討論,そして全国の高等教育機関関係者による授業・業務・組織の改善活動等に係る実践・研究報告を行います。2日目はいくつかのテーマで分科会を開催します。
※1日目の実践・研究報告は,全国から報告者を募集いたします。「北海道FDSDフォーラム2019個人発表の募集について」を読んでご応募ください。
※事前申込みは9月5日(木)正午でいったん締め切ります。それ以降のお申し込みについては,直接,会場受付までお越しください。
<プログラム>
6日(金)基調講演,公開討論と個人発表
11:30 受付開始
12:30 代表挨拶(北海道FD・SD協議会会長 長谷川 晃)
12:40 基調講演(会場:N1講義室)
タイトル「学修成果可視化の取組みと課題」
講演者: 石井 和也 氏(宇都宮大学 大学教育推進機構)
13:25 公開討論(会場:N1講義室)
テーマ「学修成果可視化の取組み」
取組報告1.北海道文教大学
取組報告2.北海道情報大学
取組報告3.旭川工業高等専門学校
15:00 休憩
15:15 個人発表(会場:E206,E207,E215,E216講義室)※発表者の順番は8月中旬に掲載します
FDやSDに関する取組の実践報告,研究報告などについて,発表者を公募します。
1つの報告につき,発表15分,質疑応答5分を予定しています。
<第1部>
① 15:15 ~ 15:35
② 15:40 ~ 16:00
③ 16:05 ~ 16:25
<休憩>
<第2部>
① 16:35 ~ 16:55
② 17:00 ~ 17:20
③ 17:25 ~ 17:45
17:45 終了
18:00 情報交換会(会場:北海道大学北部食堂,会費:3,000円)
19:30 情報交換会終了
※個人発表の一覧はこちらからご確認いただけます。
発表順は以下の通りです。
7日(土)分科会
9:30 受付開始
10:30 分科会
A「第3期機関別認証評価」
話題提供校:天使大学,北海道大学
B「地域連携PBL」
話題提供校:小樽商科大学,函館工業高等専門学校,北海学園大学
12:00 休憩
13:00 分科会
C「学生・教職員の多様性」
話題提供校:札幌大学,北星学園大学,北海道大学
D「法人統合」
話題提供校:小樽商科大学,名古屋大学
14:30 休憩
14:45 分科会
E「高大接続・入試改革」
話題提供校:小樽商科大学,旭川医科大学,北海道科学大学
F「アクティブラーニング」
話題提供校:北海道教育大学,公立はこだて未来大学,北海道科学大学
16:15 終了
※分科会概要はこちらからご確認いただけます。